会社名 日東化工株式会社
東大阪市箕輪2丁目1-37
TEL 072-964-2836
FAX 072-964-1374
設立 1967年1月(昭和42年)
資本金 1,000万円
代表者 草野 宇雄(タカオ)(代表取締役)H23.1~
従業員数 23名(役員2名・パート10人含む)
年商 6億2千万円(2016年度実績)
取引銀行 三菱東京UFJ銀行(今里北支店)、南都銀行(吉田支店)、大阪シティー信用金庫(中野支店)、商工中金(大阪支店)、他
会社沿革
昭和54年 上記工場を解消し、東大阪市箕輪に総合工場を新設。
昭和59年 会社名を日東化工株式会社 に改名。
昭和63年 資本金を400万円に増資。
平成 3年 鹿児島県内之浦町に鹿児島工場新設。
平成 5年 資本金を1,000万円に増資。
平成12年 液晶関連部品製造用に東大阪第二工場を新設
平成15年 事業統合の為、鹿児島工場を閉鎖。
平成16年7月 ISO9001 2000年版 認証取得
平成17~18年 本社事務所・本社工場を大規模リフォーム
平成20年7月 クリーンルーム(クラス10000)新設
平成20年8月 ISO14001 2004年版 認証取得
平成23年1月 代表取締役 草野 宇雄(タカオ)に変更
平成25年1月 第二工場を閉鎖し、新工場・新事務所を建設

製品・製造機械
弊社の高度な加工技術により様々な特性をもった機能材料を複合化させ、より付加価値部品を使用しやすい仕様にて製造及び供給しております。
※特にポロンは100種類以上のタイプを在庫しております。カプトン・ノーメックス・サンモルフィーV及びTについても全ての厚みを在庫しております。
もっと見る
いろんな機械バリエーションのコラボにより、種々の要望に対応
加工屋の価値はやっぱり機械保有数とそのバリエーションです。テーブル移動式自動打抜き機・ロール送り式高速自動打抜き機を主軸にそれぞれの前処理・後処理・検査工程を担う機器を今日まで真面目に設備投資してまいりました。結果 いろいろな機械組み合わせが可能となり、ユーザー様の様々な要求に即対応できます。
もっと見る
STAFF
概要
弊社製品の分野別 売上金額 ・ 過去10年間の売上金額推移


アクセス
〒578-0914 東大阪市箕輪2-1-37
TEL 072-964-2836
~お車でのこられ方~
・中央大通りから 市内からは、中野の交差点(阪神高速 中野出口)を左折(北向き:八尾枚方線 住道方面)しばらく走ると左手に「餃子の王将」それを越してしばらく走ると右角に「タイ式マッサージ」(六郷橋)の交差点を左折、しばらく走ると左手に「タチイ電線」そして首のようにえらく細くなった交差点(信号あり)をすぎて「ローソン」の看板を目印にして信号のある交差点を左折~200Mくらい走った右手が当社。
・中央環状線から 吹田からは、近畿道東大阪インターを降りてすぐ側道へ(トラックターミナル方面)、両側8車線の大通りの交差点を左折~生駒山を見ながら(東に走っている)ずず~っと走る、歩道橋のある交差点(注:そのまま走ると行き止まる)を左折~次の信号を右折~ひとつ信号を通り越して「ローソン」の看板を目印にして信号のある交差点を右折~200Mくらい走った右手が当社。
~徒歩のとき~ (約20分)
・地下鉄中央線の荒本駅を下車~すこし東(生駒山方面)に歩き、「ホンダ」「荒本食堂」を目印に左折(北向き) 約800M歩き 大通りの交差点をを越して、次の信号(左上に盾津中学)を右折ひとつ信号を通り越して、「ローソン」の看板を目印にして信号のある交差点を右折~200Mくらい走った右手が当社。
活動内容
ISO(9001・14001)・CSR活動方針について
2010年10月 日東化工CSR活動方針を制定。
お客様にご安心してお任せいただけます様、全社員が一丸となって品質管理・環境改善に努めております。